【amzonスマイルSALE、タイムセール】 コスパ最強のゲーミングPC・クリエイターPC・ゲーミングモニターの紹介!

アイキャッチ画像はAmazonより引用させて頂いております

PRを含みます

「AmazonのGWスマイルSALE開催中!4月21日(月)23:59までの期間限定で、驚くほどお得な商品が勢ぞろい。

中でも筆者がお得と感じた「ゲーミングPC・クリエイターPC・ゲーミングモニター」の3つに注目しピックアップしました。

筆者イチ押しおすすめゲーミングデバイス一覧

HP OMEN 35L Desktop
(ゲーミングPC デスクトップ型)

DAIV Z6I9G70SR3SJW1AZ
(mouseのクリエイター向けノート)

KTC M27T6
(ゲーミングモニター)

これから購入予定の方に少しでも参考になれば幸いです!

目次

【amzonスマイルSALE】おすすめゲーミングPC

G TUNE DGA7G60B3SJW103AZ

価格:219,800円
186,800円( 税込)

スクロールできます
項目内容
特長AMD Ryzen 7 5700X x GeForce RTX 40シリーズ搭載 / ゲームプレイから動画配信まで多用途で活躍
OSWindows 11 Home
Officeなし
CPUAMD
Ryzen 7 5700X
グラフィックスNVIDIA
GeForce RTX 4060
メモリ32GB (16GB×2)/
最大64GB (32GB×2)
ストレージM.2 SSD: 1TB
(Gen4 NVMe)
インターフェイスUSB3.1 Type-C×1、USB3.1 Type-A×1、USB3.0 Type-A×6、USB2.0 Type-A×2、Mini DIN 6ピン×1
ディスプレイ出力DisplayPort×3、HDMI×1
無線LANWi-Fi 6E (最大2.4Gbps)対応、IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵
有線LAN1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 (RJ-45)×1
保証3年間センドバック修理保証 / 24時間365日国内電話サポート
付属品マニュアル類、保証書、電源コード、強化ガラスサイドパネル (キーボード・マウスは付属しません

マウスコンピューターのゲーミングPCブランドGTUNE公式より価格が安くオプション標準搭載モデルです。
(下記は参考として公式ページで確認できます)

また、公式では本来オプション扱いの強化ガラスサイドパネル・メモリ32GBが標準で搭載されている。

スペックはRyzen 7 5700X×GeForce RTX 4060とエントリーモデルでフルHD解像度でのゲームプレイにおすすめです。

ただし、Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 4060の構成内容だけ見るとマウスコンピューターのもう一つのゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」ですと164,800円で購入できるが標準構成はメモリ16GB、無線なしのためいずれにせよお得感満載です!

HP OMEN 35L Desktop

価格:362,800円
319,800円(税込

スクロールできます
項目内容
OSWindows 11 Home
CPUインテル
Core i7-14700F
グラフィックNVIDIA
GeForce RTX 4070 TiSUPER 16GB (GDDR6X)
メモリKingston FURY 32GB (16GB×2) DDR5-4400
MT/s Intel XMP対応 RGB
(最大128GB)
ストレージ2TB PCIe Gen4
NVMe M.2 SSD
内蔵無線LANIEEE 802.11be (Wi-Fi 7)、Bluetooth5.4
接続端子HDMI2.1 ×1、DisplayPort1.4a ×3
電源内蔵850W ATX電源
(80PLUS Gold)
冷却方式240mm 水冷クーラー
サイズ約 210 × 408 × 410 mm、約 14.5 kg
標準保証1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証)
使い方サポート1年間
Officeソフトなし
製品特徴デザインとスペックを両立した美しい「OMEN35L」。ARGB対応のフロント&リアファン、超高速レイトレーシングやDLSS 3対応。

HP(ヒューレット・パッカード)のゲーミングブランド「OMEN (オーメン)」が362,800円319,800円と (税込)大幅値下げ中です。

高設定でのゲーム、動画編集、ゲーム実況など何でもござれのゲーミングPCです。

CPU・GPUは1世代前のモデルですが、かなりコスパが良いモデルですので最新の構成内容じゃなくてもいいよ!という方におすすめのモデルです。

インテル Core i7-14700F× RTX 4070 TiSUPER の構成でBTO PCメーカーで見てみると40万円越えと高額です。

そのためAmazonスマイルセールの今、32万円台で購入できるお得感満載のモデルと言えます。

【amzonスマイルSALE】ゲーミングノートPC

【Amazon.co.jp限定】 ASUS TUF Gaming A15 FA507NVR

価格:189,800円
159,800円( 税込

スクロールできます
項目詳細
商品タイプAmazon.co.jp限定
OSWindows 11 Home 64ビット
カラーイェーガーグレー
本体サイズ幅354.9mm ×
奥行き251.9mm ×
高さ22.45~24.95mm
約2.2kg
バッテリー駆動約5.9時間
消費電力最大約240W
グラフィックスNVIDIA
GeForce RTX 4060 Laptop GPU
(最大140W)
ストレージ1TB (PCI Express 4.0 x4接続 NVMe/M.2)
ディスプレイ15.6型ワイドTFTカラー液晶、ノングレア、1,920×1,080ドット (144Hz)
CPUAMD
Ryzen 7 7435HS
8コア / 16スレッド
メモリ16GB DDR5-4800
スロットSODIMMスロット ×2 (空き ×1)
キーボード106キー日本語キーボード (RGBイルミネートキーボード) (JIS配列)
ポインティングデバイスマルチタッチ・タッチパッド
外部ディスプレイ出力HDMI ×1、Type-C ×1
webカメラ92万画素Webカメラ内蔵
オーディオステレオスピーカー内蔵 (2W ×2)、アレイマイク内蔵、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック ×1
USBポート・USB3.2
(Type-C/Gen2/Power Delivery対応) ×1
※データ転送と映像出力、本機への給電をサポート
・USB3.2 (Type-C/Gen2) ×1
※データ転送をサポート
・USB3.2
(Type-A/Gen1) ×2
通信機能 LAN: 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45) 無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6), Bluetooth 5.2
その他Xbox Game Pass Ultimate (3ヶ月利用権)
保証・本体:購入日より12ヵ月間のインターナショナル保証+購入日より12ヵ月間のASUSのあんしん保証(日本国内保証・要登録)バッテリーおよびACアダプター
・購入日より12ヵ月間の日本国内保証
主な付属品製品マニュアル、製品保証書、ACアダプター※電源ジャックからの給電に対応

【Amazon.co.jp限定】ASUS TUF Gaming A15 FA507NVRは、ゲーム向けの高性能ノートPCです。

構成内容はNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUとAMD Ryzen 7 7435HSプロセッサーを採用している。

ゲームはもちろんのこと、動画編集やストリーミングなどの重たい作業にも対応可能で期間限定の3万円引き。

このモデルは、Amazon.co.jp限定仕様として、イェーガーグレー色が採用されている。また、耐久性も非常に高く、軍用規格(MIL-STD-810H)準拠で、持ち運びが多い方や外出先で使用する機会の多い方におすすめ。

さらに、このPCは144Hzのリフレッシュレートを備えたディスプレイを採用しているため、FPSのような一瞬で勝負が決まる競技性の高いゲーム、素早い動きの場面でも細部までくっきり表示され、ゲームの没入感を高めてくれます。

16GB DDR5メモリと1TBのストレージが標準搭載されており、十分な容量とスピードで快適に作業できます。空きスロットもあるので、必要に応じてメモリを増設することも可能です。さらに、RGBイルミネートキーボードが搭載されており、暗い環境でも視認性が良く、スタイリッシュな雰囲気を演出します。

【Amazon.co.jp限定】MSIゲーミングノートPC Cyborg14

価格:199,800円
189,800円( 税込)

スクロールできます
項目詳細
OSWindows 11 Home
CPUIntel
Core i7-13620H
グラフィックスNVIDIA
GeForce RTX 4060 Laptop GPU
メモリ32GB DDR5
ストレージ1TB
(NVMe M.2)
ディスプレイ14インチ WUXGA (1,920×1,200)、
ノングレア、144Hz
本体サイズ314.7 × 233.5 ×
18.6mm
本体質量約1.6kg
I/OポートUSB3.2 Gen2 Type-C (映像出力対応) ×1
USB3.2 Gen1 Type-A ×2
HDMI ×1
オーディオコンボジャック ×1
Webカメラ92万画素(マイク内蔵)
Amazon.co.jp限定要素・スケルトンデザイン採用モデル
・標準モデル64GBの超大容量メモリ搭載しているのに対し、本商品は実用性を重視し 32GBメモリ構成とすることで高パフォーマンスと手に取りやすい価格の両立を実現しています。

【Amazon.co.jp限定】MSIゲーミングノートPC Cyborg14は、性能、デザイン、携帯性のすべてを兼ね備えたモデルです。

このモデルの魅力は、高性能なIntel Core i7プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4060 GPUを搭載しているので中~高設定での幅広いゲーム、最新ゲームを快適にプレイすることができるだけでなく、高負荷な作業もスムーズにこなす。

また、約16万円の価格でコスパ最強で32GBのDDR5メモリと1TBの高速ストレージを搭載しており、マルチタスクや大量のデータ処理にも対応します。

ディスプレイは14インチのWUXGA解像度を持ち、144Hzのリフレッシュレートが備えられているので鮮明な映像と滑らかな動きを体験でき、ゲームだけでなく映像視聴やクリエイティブ作業にも最適です。

さらに、約1.6kgの軽量設計とスリムなボディにより、外出先での持ち運びが容易で、携帯性を重視する方に非常におすすめです。

この製品は、ゲームを本格的に楽しみたい方、動画編集や3Dモデリングなどのクリエイティブな作業を行う方、そして軽量で携帯性に優れたPCを探しているビジネスパーソンに特に適しています。

16万円でこのスペックが手に入るのは4月21日(月)23:59までの期間限定ですので購入を迷っている方はお早めの決断を!

【amzonスマイルSALE】ゲーミングモニター

IODATA GigaCrysta EX-GDQ271JA

価格:43,800円
39,420円( 税込)

スクロールできます
項目詳細
解像度WQHD (2560×1440)

フルHD(1920×1080)と比べて約1.8倍の繊細な映像表示が可能
リフレッシュレート最大180Hz
高速な表示により、FPSゲームで敵の視認性や追従性向上に役立つ
Clear AIM機能色変化時の遅延を防ぎ、バックライト点灯/消灯で動きの激しい映像のブレ(モーションブラー)を低減
可変リフレッシュレートFPS値の変動に応じてモニターも変動し、ティアリングやカクつきを抑え、快適なゲームプレイを実現
HDR対応DisplayHDR 400
通常のHDR対応ディスプレイよりダイナミックで高画質な表示が可能
推奨ゲームファイナルファンタジーXIVの検証基準を満たし、動作確認済み

IODATA GigaCrysta EX-GDQ271JAは、WQHD(2560×1440)の高解像度と最大180Hzのリフレッシュレートを兼ね備えており、フルHDと比較して約1.8倍の情報量を表示でき、滑らかで臨場感のある映像を楽しむことができます。

特にFPSやレースゲームなど、動きの速いゲームにおいて敵の視認性や追従性が向上し、プレイの快適さが格段にアップします。

さらに、IODATA独自のClear AIM機能を搭載しており、動きの激しい映像のブレ(モーションブラー)を低減します。この機能は、バックライトの点灯・消灯をリフレッシュレートに応じて調整することで、よりクリアな視認性を実現します。また、DisplayHDR 400に対応しているため、HDR対応のゲームや映像をダイナミックで高画質に表示することが可能です。

27インチのAHVAパネルを採用しており、IPS系の技術による広視野角と鮮やかな色再現を両立しており高さ調整、スウィベル、ピボットが可能で使用環境に合わせた快適なセッティングが可能。

日本メーカーならではの安心感も魅力の一つで土日対応のサポート窓口が設けられており、トラブル時にも迅速な対応が期待できます。これにより、ゲーマーだけでなく、映像編集やクリエイティブな作業を行う方にもおすすめの一台となっています。

KTC H27T22C

価格:32,000円
25,600円( 税込)

スクロールできます
項目詳細
解像度と応答速度・OverDrive ON時:2560×1440 (HDMI接続144Hz/DP接続180Hz)、1ms (MPRT)
・OverDrive OFF時:2560×1440 (60-144Hz)、3840×2160 (60Hz)、5ms (GTG)
ゲーマー向け設計・Freesync & G-Sync対応
・ティアリングやカクつきを防止
・低ブルーライトモードとフリッカーフリー技術で目の疲労を軽減
高輝度とコントラスト・高輝度:350cd/㎡
・コントラスト比:1000:1
・HDR10対応でリアルでダイナミックな映像表現
接続オプション・HDMI 2.0×2、DP 1.4×1
・2560×1440の映像出力対応
・イヤホン端子搭載
保証とサポート3年間の保証と12ヶ月の交換サービス

KTC(Key Technology Corporation)は、中国・深センに本社を構える企業で、1995年の設立以来、ディスプレイ技術の開発と製造に注力してきました。当初はOEM(他社ブランド向け製造)を中心に展開していましたが、近年では自社ブランド製品の展開に力を入れ、特にゲーミングモニター市場で高い評価を得ている。

H27T22Cの最大の魅力は、WQHD(2560×1440)の高解像度とFast IPSパネルを採用している点です。映像の鮮明さと滑らかさを両立し、特にゲームや映像編集でその性能を発揮します。最大180Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を備えており、動きの速いゲームでも遅延を感じることなく快適にプレイできます。また、124% sRGB対応の広色域により、色彩表現が非常に豊かで、クリエイティブな作業にも適している。

さらに、HDR10対応により、明暗差のある映像でもリアルでダイナミックな表示が可能で目に優しい低ブルーライト機能やフリッカーフリー設計も採用されており、長時間の使用でも目の疲れを軽減します。接続端子はHDMI×2とDP×2を備えている。

KTCの製品は、コストパフォーマンスの高さが特徴であり、高性能なスペックを備えながら、手頃な価格で提供されており、ゲーマーやクリエイターにとって魅力的な選択肢となっています。また、3年間の保証が付いているため、安心して使用できます。

KTC M27T6

価格:59,699円
47,759円( 税込)

スクロールできます
項目詳細
Mini LED & HDR14001152分割の精密なMini LEDバックライト制御とHDR1400により、明るい部分は鮮明に、暗部は深く沈み込む究極の画質が特徴
2K WQHD & 180Hz2560×1440の高解像度と180Hzの超高速リフレッシュレートで、細部までくっきりとした映像を滑らかに表示
量子ドット技術Quantum dot技術を採用し、148% sRGBと96% DCI-P3の広色域をカバー。鮮やかで正確な色彩表現
Adaptive SyncAdaptive Sync技術でフレームレートを完全同期し、ティアリングやスタッタリングを解消。スムーズで快適なゲームプレイを実現
外部ポート & スタンド・HDMI2.0×2、
・DP1.4×1の接続端子を搭載。
・多機能スタンド(チルト、スイベル、ピボット、高さ調整)が視野角や高さの柔軟な調整を可能に

KTC M27T6は、デザイン性が高くMini LEDバックライトとHDR1400対応による圧倒的な画質が特徴で1152分割の精密なバックライト制御により、明るい部分は鮮明に、暗い部分は深みのある黒を再現できる。これにより、ゲームや映画の世界に没入できるモニターとなっている。

また、2560×1440のWQHD解像度と180Hzの超高速リフレッシュレートを備えており、細部までくっきりとした映像を滑らかに表示。

特に競技ゲームやアクションシーンでは、動きの速い場面でもブレることなく、プレイヤーに優位性をもたらします。さらに、量子ドット技術を採用し、148% sRGBと96% DCI-P3の広色域をカバー。

鮮やかで正確な色彩表現が可能で、ゲームの世界観やクリエイティブな作業のディテールを最大限に引き出します。

Adaptive Sync技術に対応しており、グラフィックカードのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを完全に同期させることで、ティアリングやスタッタリングを解消。

常にスムーズで快適なゲームプレイを実現します。さらに、チルト、スイベル、ピボット、高さ調整が可能な多機能スタンドを備え、視野角や高さを自由に調整できるため、長時間の使用でも快適です。

特に競技性の高いゲームを楽しむゲーマーや、映像編集やデザインなどのクリエイティブな作業を行う方に最適です。

MSI QD-有機EL ゲーミングモニター MAG 321UPX

価格:172,782円
149,800円( 税込)
タイムセール品

スクロールできます
項目詳細
パネルサイズ31.5インチ
パネルタイプQD-OLED(量子ドット有機EL)
解像度3840×2160(4K UHD)
リフレッシュレート最大240Hz
応答速度0.03ms(GTG)
色域sRGB 100%、AdobeRGB 97.5%、DCI-P3 99%
輝度通常250cd/㎡、ピーク時1000cd/㎡
コントラスト比1,500,000:1
最大表示色約10億7300万色
視野角178°(水平)/178°(垂直)
HDR対応DisplayHDR True Black 400
接続端子・HDMI 2.1 ×2、・DisplayPort 1.4a ×1、・USB Type-C(DP Alt mode対応) ×1、
・ヘッドホン出力 ×1
本体サイズ約717 × 242 × 457mm
本体重量約9.1kg
スタンド機能・チルト(-5°~15°)
・高さ調整(0~110mm)
・スイベル(-30°~30°)
消費電力使用時50W、スタンバイ時0.5W
保証国内3年間保証
その他機能Adaptive Sync、ブルーライトカット、アンチフリッカー、AIビジョン、MSI OLED Care 2.0

【amzonスマイルSALE】クリエイターPC

DAIV Z6I9G70SR3SJW1AZ

価格:369,800円
322,830円( 税込)

スクロールできます
項目詳細
特長3DCGアニメーション、CAD、4K動画編集に対応するハイスペッククリエイターノートPC
OSWindows 11 Home
Officeなし
液晶16インチ WQXGA (2,560×1,600)、sRGB比100%、16:10
CPUインテル
Core i9-13900H
グラフィックスGeForce RTX 4070 Laptop GPU
メモリ32GB (16GB×2) / DDR5-4800 → DDR5-5200(2025年4月1日16時から変更)
ストレージ1TB SSD (M.2 NVMe Gen4×4)
無線LANWi-Fi 6E (最大2.4Gbps)対応、IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠+Bluetooth 5内蔵
インターフェース・Thunderbolt 4×1
・USB3.1 Type-C×1
・USB3.0 Type-A×2
・HDMI×1
・SDメモリーカードリーダー×1
保証3年間センドバック修理保証 / 24時間365日国内電話サポート
動作時間 (JEITA測定法3.0)・動画再生: 約7.5時間
・アイドル時: 約16時間
本体重量約1.60kg

DAIV Z6I9G70SR3SJW1AZは、マウスコンピューターのクリエイター向け「DAIV」のハイスペックノートPC。

このモデルは、16インチWQXGA(2560×1600)解像度ディスプレイを搭載。

sRGB比100%の広色域を実現しています。公式サイトでは、キャリブレーションが施された正確な色再現性が保証されており、Amazonのページでも出荷、販売がマウスコンピューターでその高い映像品質が保証されている。これにより、写真や動画の編集、3DCG制作などの作業が最適な環境で行えます。

保証内容はマウスコンピューター公式と同じの3年間センドバック保証付きでAmazonで購入しても同じ保証内容が受けられます。

スペック面では、第13世代のIntel Core i9-13900Hを搭載、グラフィックでは、NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載しているため、高度なリアルタイムレイトレーシングやAIを活用した高速なレンダリングが可能です。Amazonでもゲームやプロのクリエイティブ用途に対応する能力が評価されています。

さらに、32GB DDR5メモリと1TBのM.2 NVMe SSD(Gen4×4)を搭載しており、複雑なマルチタスクや大容量データの保存もスムーズに行える。

このモデルはクリエイティブな作業を行う方、写真・映像編集、3DCG制作、そして高性能なゲーム環境を求めるゲーマーに最適ですので、こっちのデザインの方がいい!という方にもおすすめ。

ただし、Amazonとマウスコンピューター公式の違いは「オフィス」と「カスタマイズ」の2つが選択できない点ですが、只今Amazonセール期間中で公式より安く購入できます。この構成内容でいいよ!という方にはおすすめです!

引用元:Amazon

Amazonではカスタマイズ不可ですが、公式ではもちろんカスタマイズ選択可能ですので、セール価格より実用性を求める方にはDAIV公式がおすすめです。

その他のAmazonスマイルセールを見たい方に

AmazonのGWスマイルSALE開催中!4月21日(月)23:59までの期間限定です!

まとめ

この記事ではゲーミングPC、クリエイターPC、ゲーミングモニターの紹介でした。

筆者がおすすめしたいモデルを厳選して紹介しましたが、まだまだ紹介しきれないほどたくさんのお得製品満載です!

AmazonのGWスマイルSALE開催中!4月21日(月)23:59までの期間限定ですのでこのチャンスに狙っていたほしい製品を手に入れてください!

では、あなたのゲーミングライフが豊かになることを一番に考えます。

やっしー

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次